MacでSynergyホストにして、Windowsをクライアントにした場合、よくWindows側でのマウスの速度が速くなってしまい使いづらい時がよくあります。
これは、Macがスリープして、復帰した時に発生するようです。
対策としては、Mac側のSynergyの再起動で済みます。
挙動が変だ!と思った時にはSynergyの再起動をしてみましょう。
下記のサイトでの記事のように対策を自動ですることが可能ですが、MacPortsをインストールしていない場合などはMacPortsから入れなければいけないなど、導入時には面倒だと思ってしまうこともあります。できる方はMacPortsでトライしてみましょう。
Karuku Mac: Macがスリープした後のSynergyの挙動を直す
http://karukumac.blogspot.jp/2013/01/macsynergy.html